Item
LATE 60S FASHION STYLE 1965〜1970年ファッション・スタイル
ミニスカート、コスモルック、モンドリアンルック、ポップアート、ヒッピームーブメント。60年代後半のファッショントレンドを数多くのカラー写真で総覧する大判のスタイルブック。
ページをめくるたび、説明抜きで次々と目の前に現れるファッション写真から、真空パックされた時代の空気があふれだす。
---------------------------------
60年代後半は、オート・クチュールの権威にかわって、ファッションの主役が若者と大衆にとって代わった時代だった。68年に起きた「パリ五月革命」がそれを象徴しているかのようだ。伝統的な価値観からの解放と自由を求める大衆をみて、オート・クチュールの巨匠、バレンシアガはメゾンを閉めた。その一方で、既製服産業であるプレタ・ポルテが活気を帯びてくる。若者が、女性が、大衆が、ファッションを通して“自由”を表現しはじめていた。
(「Preface - LATE 60's」より)
---------------------------------
◎Contents
Preface
Chronological Table
Psychedlic Pattern
Luminous Dress
Romantic Dress
Cute
Design for Ative Lifestyles
SIGHT!
Cheer Leader
Knit
Carnaby Street
Navy Blue
Speedsters
Brit Girl
Coat
Shirts
Country & Western
Shoes
Bag
Hairdo
Accessory
Indoor
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:ピエブックス
□date of issue:2003年 2刷(2003年 初版)
□size:29x23cm
□page:207
□condition:経年なり・普通 カバースレ上端ヨレ当たり
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
ページをめくるたび、説明抜きで次々と目の前に現れるファッション写真から、真空パックされた時代の空気があふれだす。
---------------------------------
60年代後半は、オート・クチュールの権威にかわって、ファッションの主役が若者と大衆にとって代わった時代だった。68年に起きた「パリ五月革命」がそれを象徴しているかのようだ。伝統的な価値観からの解放と自由を求める大衆をみて、オート・クチュールの巨匠、バレンシアガはメゾンを閉めた。その一方で、既製服産業であるプレタ・ポルテが活気を帯びてくる。若者が、女性が、大衆が、ファッションを通して“自由”を表現しはじめていた。
(「Preface - LATE 60's」より)
---------------------------------
◎Contents
Preface
Chronological Table
Psychedlic Pattern
Luminous Dress
Romantic Dress
Cute
Design for Ative Lifestyles
SIGHT!
Cheer Leader
Knit
Carnaby Street
Navy Blue
Speedsters
Brit Girl
Coat
Shirts
Country & Western
Shoes
Bag
Hairdo
Accessory
Indoor
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:ピエブックス
□date of issue:2003年 2刷(2003年 初版)
□size:29x23cm
□page:207
□condition:経年なり・普通 カバースレ上端ヨレ当たり
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
