Item

アール・デコ展 図録

アール・デコ展 図録
1920年代が「モボ・モガの時代」として再注目されるなか、1982年に渋谷パルコで開催された展覧会の図録。

アール・デコ様式による人形、美術工芸品、絵画、版画、ポスター、装本、宝飾品、家具、テキスタイルなどの精髄を伝える、カラー・モノクロ図版160点を収録。

海野弘が、「アール・デコ」に関する時代背景を読み解く序文を寄稿している。
---------------------
1922年にエジプトでツタンカーメン王墓が発掘された。1923年はエジプト・ファッションが大流行した。(略)
僻地での考古学的な発見が、すぐにファッションに反映される。またパリはそれを独占して、モードを支配しようとしているのだ。このように、考古学的発見から前衛的な芸術の実験にいたるさまざまな現象が敏感にファッションという鏡に映し出される時代のスタイルがアール・デコである。

(「アール・デコ - ファッション・エイジのスタイル」海野弘より)
---------------------
◎Contents
アレクサンドル・ケレティ  ー 思い・象牙に銀象眼のブロンズ
ローゼンタール(デザイン:ドロテア・シャロル) ー 踊り子・磁製
マイセン ー カルナヴァルのニジンスキーとカルサヴィナ・磁製
ミューラー兄弟 ー カメオガラス電気スダンド
ルネ・ラリック ー シレーヌ浮彫文壺
カブリエル・アージィ・ルソー ー 踊るギリシヤ婦人花器
ダンヒル ー シガレット・ケース
ラクロッシュ ー 厨子型シガレット・ボックス
カルチェ ー イヤリング
ジョージ・ジャンセン ー ブローチ
レイモン・タンブリエ ー ブレスレット
E. マックナイト・カウファー ー カーペット
ジョン・ケトルウエル ー 扇のためのデザイン 死の舞踏
カッサンドル ー 北部鉄道エトワール号のポスター
デヴリーズ ー 様式化されたヌード
ロイヤル・ダルトン(デザイン:レズリー・ハラディン) ー 陶器
ポール・フォロ ー いす
マルセル・コアール ー 整理ダンス
ラファエル・リーローム ー 緑青のドレス・油彩
ビカール・ル・ドゥー ー カフェーにて・油彩 ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー 
□publisher:パルコ出版
□date of issue:1982年
□size:23x18.2cm
□page:95
□condition:経年なり・普通 表紙スレ 小口くすみ

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥1,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 ¥1,200
  • 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) ¥2,800
  • 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) ¥2,800

ショップの評価