Item
15歳 天井桟敷物語(高橋咲 著)
寺山修司が主宰する「天井桟敷」に15歳で入団し、女優として3年間在籍、安部譲二に見そめられて劇団を去った早熟な少女サキ。
著者自身の体験を赤裸々に描いた、70年代初頭の空気が濃厚にただよう自伝的小説。
--------------------------
稲葉さんの点呼が始まった。
「寺山修司、九條映子、新高恵子、下馬二五七、森崎偏陸、稲葉憲仁……」
寺山さんのむっつりとした返事、偏陸の突き抜けるような明るい返事。新高さんの美声。思いがけぬ蘭さんの高い声。タリの思いっきりドスの効いた蛮声。身体に似合わぬ、か細い小野正子の返事。(略)
ハイという返事だけでも各劇団員の存在が表現されていた。わたしはどんなハイを言おうかと考えていた。
(「第1部 1971年・サキ15歳 ー 初めての総会」より)
--------------------------
◎Contents
▶︎第1部 1971年・サキ15歳
入団試験
初めての総会
ワークショップ
夕暮れ
1971年秋
初舞台
打ち上げ
タブー
合宿
「空には本」
台本
一触即発
通し稽古
1971年大晦日
▶︎第2部 1972年・サキ16歳
元旦の天井桟敷館
乱闘
渋谷公会堂「邪宗門」
去って行く人々
劇団員のアルバイト
16歳
「邪宗門」巡業
青森公演
海外公演メンバー選定
残留組
ミュンヘン
事件
花咲く森の中
「走れメロス」
憂鬱
「阿片戦争」
郷愁
寒風
▶︎第3部 1973年・サキ17歳
17歳
倫敦
招かれざる客
市街劇
予期せぬ出来事
大館の夜空
狩宿の森
「地球空洞説」
シラズ演劇祭
再会のアムステルダム
ポーランド
ブロツワフ演劇祭
さようなら「天井桟敷」
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:河出書房新社
□date of issue:1998年 初版
□size:19.6x13.5hcm
□page:286
□condition:経年なり・良好
» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
著者自身の体験を赤裸々に描いた、70年代初頭の空気が濃厚にただよう自伝的小説。
--------------------------
稲葉さんの点呼が始まった。
「寺山修司、九條映子、新高恵子、下馬二五七、森崎偏陸、稲葉憲仁……」
寺山さんのむっつりとした返事、偏陸の突き抜けるような明るい返事。新高さんの美声。思いがけぬ蘭さんの高い声。タリの思いっきりドスの効いた蛮声。身体に似合わぬ、か細い小野正子の返事。(略)
ハイという返事だけでも各劇団員の存在が表現されていた。わたしはどんなハイを言おうかと考えていた。
(「第1部 1971年・サキ15歳 ー 初めての総会」より)
--------------------------
◎Contents
▶︎第1部 1971年・サキ15歳
入団試験
初めての総会
ワークショップ
夕暮れ
1971年秋
初舞台
打ち上げ
タブー
合宿
「空には本」
台本
一触即発
通し稽古
1971年大晦日
▶︎第2部 1972年・サキ16歳
元旦の天井桟敷館
乱闘
渋谷公会堂「邪宗門」
去って行く人々
劇団員のアルバイト
16歳
「邪宗門」巡業
青森公演
海外公演メンバー選定
残留組
ミュンヘン
事件
花咲く森の中
「走れメロス」
憂鬱
「阿片戦争」
郷愁
寒風
▶︎第3部 1973年・サキ17歳
17歳
倫敦
招かれざる客
市街劇
予期せぬ出来事
大館の夜空
狩宿の森
「地球空洞説」
シラズ演劇祭
再会のアムステルダム
ポーランド
ブロツワフ演劇祭
さようなら「天井桟敷」
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:河出書房新社
□date of issue:1998年 初版
□size:19.6x13.5hcm
□page:286
□condition:経年なり・良好
» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
