Item
ジャズ批評 61号 特集:ハードバップ・カタログ - 1988年 No. 2
1967年にジャズ喫茶「オレオ」の同人誌として誕生した『ジャズ批評』。季刊誌として質の高い情報を発信し続け、2004年からは隔月刊となり現在に至っている。
本誌は80年代後半に刊行された「ハードバップ」特集号。巻頭から150ページにわたって、ハードバップの歴史と、熱演を繰り広げたミュージシャンたちをさまざまな角度からクローズアップ。「ハードバップ激演カタログ135」では、いわゆる「名盤」以外の聴きごたえのあるアルバムを数多く紹介している。
ミシェル・ペトルチアーニ、ニールス・ラン・ドーキー、セシル・テイラーへのインタビューなど、特集以外にも興味深い記事を満載。
--------------------------------
ここにいわゆる名盤は殆ど含まれておりません。また、代表作かというと決してそうでもありません。偉さからいえば名盤の方が偉いに決まっています。でも、ジャズってそれだけじゃないでしょ!今はイモに聞こえても、後々「そうだったのか」と思えるような個性派を集めました。
(「ハードバップ激演カタログ135」より)
--------------------------------
◎Contents
▶︎ハードバップ・シーンの流れ(星野秋男)
▶︎ハードバップ・ベーシック・コレクション30選
▶︎目で楽しむハードバップ群像(ラズウェル細木)
▶︎3つの輝ける個性
ケニー・ドーハム(上蔭彰太)
ベニー・ゴルソン(中山信一郎)
ボビー・ティモンズ(上條直之)
▶︎あの3大人気ピアニストもハードバップ出身!?
ハービー・ハンコック、チック・コリア、キース・ジャレット
▶︎すばらしきホンカーの世界(吾妻光良)
▶︎真黒いグルーヴ、オルガンの世界(宮田信)
▶︎ウエストにハードバップを探す(寺島靖国)
▶︎現在活躍するハードバッパー(岩浪洋三)
▶︎BASS & DRUMS 名サポーターたち
▶︎ベニー・ゴルソン・インタビュー
▶︎ルディ・ヴァン・ゲルダー(小川正雄)
▶︎ハードバップ激演カタログ135(板橋純 監修)
スポットライト
ティナ・ブルックス
ドナルド・バード
ブッカー・アービン
ジャック・マクダフ
ブルー・ミッチェル
▶︎最後の珍盤を求めて(ゲスト・青島利夫)
ホレス・シルバー 心優しいジャズの巨人(ルース・ライオン)
▶︎来日ミュージシャン・インタビュー
シーラ・ジョーダン&ハービー・シュワルツ
ミシェル・ペトルチアーニ
ニールス・ラン・ドーキー ほか
▶︎追悼ギル・エバンス
▶︎レポート サムルノリ(韓国)ジャズへ大接近 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:松坂
□date of issue:1988年
□size:21x15cm
□page:360
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み 開き癖折れ目
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
本誌は80年代後半に刊行された「ハードバップ」特集号。巻頭から150ページにわたって、ハードバップの歴史と、熱演を繰り広げたミュージシャンたちをさまざまな角度からクローズアップ。「ハードバップ激演カタログ135」では、いわゆる「名盤」以外の聴きごたえのあるアルバムを数多く紹介している。
ミシェル・ペトルチアーニ、ニールス・ラン・ドーキー、セシル・テイラーへのインタビューなど、特集以外にも興味深い記事を満載。
--------------------------------
ここにいわゆる名盤は殆ど含まれておりません。また、代表作かというと決してそうでもありません。偉さからいえば名盤の方が偉いに決まっています。でも、ジャズってそれだけじゃないでしょ!今はイモに聞こえても、後々「そうだったのか」と思えるような個性派を集めました。
(「ハードバップ激演カタログ135」より)
--------------------------------
◎Contents
▶︎ハードバップ・シーンの流れ(星野秋男)
▶︎ハードバップ・ベーシック・コレクション30選
▶︎目で楽しむハードバップ群像(ラズウェル細木)
▶︎3つの輝ける個性
ケニー・ドーハム(上蔭彰太)
ベニー・ゴルソン(中山信一郎)
ボビー・ティモンズ(上條直之)
▶︎あの3大人気ピアニストもハードバップ出身!?
ハービー・ハンコック、チック・コリア、キース・ジャレット
▶︎すばらしきホンカーの世界(吾妻光良)
▶︎真黒いグルーヴ、オルガンの世界(宮田信)
▶︎ウエストにハードバップを探す(寺島靖国)
▶︎現在活躍するハードバッパー(岩浪洋三)
▶︎BASS & DRUMS 名サポーターたち
▶︎ベニー・ゴルソン・インタビュー
▶︎ルディ・ヴァン・ゲルダー(小川正雄)
▶︎ハードバップ激演カタログ135(板橋純 監修)
スポットライト
ティナ・ブルックス
ドナルド・バード
ブッカー・アービン
ジャック・マクダフ
ブルー・ミッチェル
▶︎最後の珍盤を求めて(ゲスト・青島利夫)
ホレス・シルバー 心優しいジャズの巨人(ルース・ライオン)
▶︎来日ミュージシャン・インタビュー
シーラ・ジョーダン&ハービー・シュワルツ
ミシェル・ペトルチアーニ
ニールス・ラン・ドーキー ほか
▶︎追悼ギル・エバンス
▶︎レポート サムルノリ(韓国)ジャズへ大接近 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:松坂
□date of issue:1988年
□size:21x15cm
□page:360
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み 開き癖折れ目
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
