Item
タバコ この不思議な楽しみ(大熊規矩男 著)- 現代教養文庫 352
南米のボリビアやペルーに起源をもち、西欧人の「新大陸」発見によって世界中へとひろがったタバコ文化。その歴史をたどりながら、さまざまな逸話を紹介する。
著者は、日本専売公社で中央研究所長をつとめた「たばこ評論家」。日本専売公社所蔵のものを含め、世界のタバコのパッケージ、喫煙用具、広告、歴史的図版など、多数のカラー・モノクロ図版を収録。文学・絵画なども数多く引用されている。
うっとりと本の挿絵に眺め入り煙草の煙吹きかけてみる 石川啄木
----------------------------------------------------
「世界喫煙の旅」は、タバコをすう人でも、すわぬ人でも、楽しく、それを読んでいただけると思う。
旅はタバコ誕生の地南アメリカ大陸にはじまり、東まわりに世界を一周するあいだ、今の世界の国々のタバコの話ばかりでなく、それぞれの国々の喫煙の歴史にさかのぼって、タバコをめぐって起こった、いろいろの事件やロマンス、伝説、悲話、喜劇、そうして、それと現在のタバコとのつながりを、できるだけ正確に、しかも叙事詩的に書きつづった。いうまでもなく、この叙事詩の主人公はタバコである。
(「はしがき」より)
----------------------------------------------------
◎Contents
▶︎ⅰ タバコへの旅
1 タバコの楽しみ
2 タバコの功罪
3 タバコ名店街
4 タバコのエチケット
5 タバコマニア
6 喫煙器具
▶︎ⅱ 世界喫煙の旅 ー タバコ風土記
1 南アメリカ
2 西インド諸島
3 メキシコ ー 中央アメリカ
4 北アメリカ
5 イギリス
6 イベリア半島
7 ヨーロッパ
8 アフリカ
9 中近東
10 インドとパキスタン
11 極東
12 日本
13 大洋州
14 極北の旅
15 タバコとパイプと世界一周旅行
▶︎ⅲ タバコ教室
1 いろいろのタバコ
2 ニコチン一代記 ー タバコのできるまで
▶︎ⅳ タバコ余話
1 アメリカインディアンのタバコの神様
2 キャメルの広告
3 薬草としてのタバコ
4 タバコの異名
5 キセル余話
6 タバコの原産地
7 タバコの系統
8 インディオのタバコと喫煙法の始まり
▶︎ⅴ タバコ紳士録
▶︎ⅵ タバコ小事典 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:現代教養文庫
□date of issue:1962年 4刷(1961年 初版)
□size:14.8x10.5cm
□page:223
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ傷み 上端ヨレ
背薄ヤケ 綴じゆるみ 経年シミ 小口点茶シミ
扉ページに著者サインあり
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
著者は、日本専売公社で中央研究所長をつとめた「たばこ評論家」。日本専売公社所蔵のものを含め、世界のタバコのパッケージ、喫煙用具、広告、歴史的図版など、多数のカラー・モノクロ図版を収録。文学・絵画なども数多く引用されている。
うっとりと本の挿絵に眺め入り煙草の煙吹きかけてみる 石川啄木
----------------------------------------------------
「世界喫煙の旅」は、タバコをすう人でも、すわぬ人でも、楽しく、それを読んでいただけると思う。
旅はタバコ誕生の地南アメリカ大陸にはじまり、東まわりに世界を一周するあいだ、今の世界の国々のタバコの話ばかりでなく、それぞれの国々の喫煙の歴史にさかのぼって、タバコをめぐって起こった、いろいろの事件やロマンス、伝説、悲話、喜劇、そうして、それと現在のタバコとのつながりを、できるだけ正確に、しかも叙事詩的に書きつづった。いうまでもなく、この叙事詩の主人公はタバコである。
(「はしがき」より)
----------------------------------------------------
◎Contents
▶︎ⅰ タバコへの旅
1 タバコの楽しみ
2 タバコの功罪
3 タバコ名店街
4 タバコのエチケット
5 タバコマニア
6 喫煙器具
▶︎ⅱ 世界喫煙の旅 ー タバコ風土記
1 南アメリカ
2 西インド諸島
3 メキシコ ー 中央アメリカ
4 北アメリカ
5 イギリス
6 イベリア半島
7 ヨーロッパ
8 アフリカ
9 中近東
10 インドとパキスタン
11 極東
12 日本
13 大洋州
14 極北の旅
15 タバコとパイプと世界一周旅行
▶︎ⅲ タバコ教室
1 いろいろのタバコ
2 ニコチン一代記 ー タバコのできるまで
▶︎ⅳ タバコ余話
1 アメリカインディアンのタバコの神様
2 キャメルの広告
3 薬草としてのタバコ
4 タバコの異名
5 キセル余話
6 タバコの原産地
7 タバコの系統
8 インディオのタバコと喫煙法の始まり
▶︎ⅴ タバコ紳士録
▶︎ⅵ タバコ小事典 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:現代教養文庫
□date of issue:1962年 4刷(1961年 初版)
□size:14.8x10.5cm
□page:223
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ傷み 上端ヨレ
背薄ヤケ 綴じゆるみ 経年シミ 小口点茶シミ
扉ページに著者サインあり
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
