Item
ウィーンのジャポニスム展 図録
19世紀末のウィーンで、画家のグスタフ・クリムト、エゴン・シーレ、建築家のオットー・ヴァーグナー、工芸デザイナーのヨーゼフ・ホフマン、コロマン・モーザーらを熱狂させ、大きな影響を与えたジャポニスム(日本趣味)の潮流。
その軌跡を、約80点の日本美術を含む、絵画、彫刻、工芸など約260点の作品を通じてたどる。1994-95年に東京、山口、愛知、香川、神奈川で開催された巡回展の図録。
-------------------------------
◎Contents
▶︎絵画
グスタフ・クリムト
エゴン・シーレ
ユリウス・ベルガー
エルヴィン・プッヒンガー
カール・オットー・チェシュカ
コロマン・モーザー
アルトゥール・ニコデム
▶︎版画
アドルフ・ベーム
フェルディナント・アンドリ
ヴァルター・クレム
エミール・オルリック
アルフレート・ローラー
フリードリヒ・ケーニヒ
▶︎デザイン
コロマン・モーザー
F.レトニアンスキー
ヨーゼフ・ホフマン
ダゴベルト・ペッヒェ
フェーチェ・リックス=上野(上野リチ)
▶︎工芸
カール・シュピンドラー
フランツ・ツェレツニー
コロマン・モーザー
ヨーゼフ・ホフマン
▶︎家具
ヨーゼフ・マリア・オルブリヒ
エルゼ・ウンガー
▶︎建築
オットー・ヴァーグナー
カール・ベニルシュケ
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:東京新聞
□date of issue:1994年
□size:30.5x22.7cm
□page:247
□condition:経年なり・普通 カバー少傷み 三方薄ヤケ
» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
その軌跡を、約80点の日本美術を含む、絵画、彫刻、工芸など約260点の作品を通じてたどる。1994-95年に東京、山口、愛知、香川、神奈川で開催された巡回展の図録。
-------------------------------
◎Contents
▶︎絵画
グスタフ・クリムト
エゴン・シーレ
ユリウス・ベルガー
エルヴィン・プッヒンガー
カール・オットー・チェシュカ
コロマン・モーザー
アルトゥール・ニコデム
▶︎版画
アドルフ・ベーム
フェルディナント・アンドリ
ヴァルター・クレム
エミール・オルリック
アルフレート・ローラー
フリードリヒ・ケーニヒ
▶︎デザイン
コロマン・モーザー
F.レトニアンスキー
ヨーゼフ・ホフマン
ダゴベルト・ペッヒェ
フェーチェ・リックス=上野(上野リチ)
▶︎工芸
カール・シュピンドラー
フランツ・ツェレツニー
コロマン・モーザー
ヨーゼフ・ホフマン
▶︎家具
ヨーゼフ・マリア・オルブリヒ
エルゼ・ウンガー
▶︎建築
オットー・ヴァーグナー
カール・ベニルシュケ
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:東京新聞
□date of issue:1994年
□size:30.5x22.7cm
□page:247
□condition:経年なり・普通 カバー少傷み 三方薄ヤケ
» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
