Item
チャイルドブック - 1967年6月号(小薗江圭子、立原えりか ほか)
1937年(昭和12年)に『コドモノヒカリ』として創刊し、1949年に『チャイルドブック』に改題、今もなお刊行が続けられている幼稚園・保育園向けの直販雑誌より。
手芸家・小薗江圭子による表紙、阪田寛夫の詩、立原えりかの童話など、充実した作家陣を起用した、質の高い編集となっている。
------------------------
ばらつくりの にわには
まいとし ばらのはなが さきました。
けれども、ことしは ひとつも
はなが さきません。
「どうして はなを さかせないの」
ばらつくりは ききます。
でも、ばらはなんにも いいません。
(「ふしぎなはなびら」立原えりか より)
------------------------
◎Contents
表紙:小薗江圭子
やい やい やくそく(阪田寛夫 詩、北田卓史 絵)
あめのせい(竹山博 絵)
かえるのあまがさや(安泰 絵)
はこでつくろう(山内洋美 製作、木村進 撮影)
ボールであそぼう(西村達馬 絵)
ふしぎなはなびら(立原えりか 文、深沢邦朗 絵)
おおきなながぐつ(こわせたまみ 文、森町長子 絵)
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:チャイルド本社
□date of issue:1967年
□size:29.7x20.9cm
□page:15
□condition:経年なり・普通 スレ汚れ傷み
裏表紙に所有者記名あり
» 絵本・ピクチャーブック
https://narda.thebase.in/categories/1326659
手芸家・小薗江圭子による表紙、阪田寛夫の詩、立原えりかの童話など、充実した作家陣を起用した、質の高い編集となっている。
------------------------
ばらつくりの にわには
まいとし ばらのはなが さきました。
けれども、ことしは ひとつも
はなが さきません。
「どうして はなを さかせないの」
ばらつくりは ききます。
でも、ばらはなんにも いいません。
(「ふしぎなはなびら」立原えりか より)
------------------------
◎Contents
表紙:小薗江圭子
やい やい やくそく(阪田寛夫 詩、北田卓史 絵)
あめのせい(竹山博 絵)
かえるのあまがさや(安泰 絵)
はこでつくろう(山内洋美 製作、木村進 撮影)
ボールであそぼう(西村達馬 絵)
ふしぎなはなびら(立原えりか 文、深沢邦朗 絵)
おおきなながぐつ(こわせたまみ 文、森町長子 絵)
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:チャイルド本社
□date of issue:1967年
□size:29.7x20.9cm
□page:15
□condition:経年なり・普通 スレ汚れ傷み
裏表紙に所有者記名あり
» 絵本・ピクチャーブック
https://narda.thebase.in/categories/1326659
