Item
鳩よ!「特集:尾崎翠 - モダン少女の宇宙と幻想」- 1999年11月号 No.187
『鳩よ!』は、1983年から2002年まで発行された「詩の雑誌」で、マガジンハウスが初めて手がけた文芸分野の雑誌。90年代になると詩誌から総合文芸誌へと枠組みを広げ、本号よりサイズを小型化し「リニューアル創刊」と銘打っている。
特集は「尾崎翠 - モダン少女の宇宙と幻想」。イメージコラージュ、中野翠・川上弘美らのエッセイなどを通じて、大正末から昭和初期にかけて、一瞬の輝きを残して消え去った作家の小説世界へと誘う。未発表作品「エルゼ嬢」収録。
--------------------------------------
そうよ、私誰の事だつて思ひやしないわ。私愛しなぞしないわ、誰も。私、今迄だつて一度も愛しなどしないわ。アルベルトのことだつて、私、八日ほどあの人のことを考えへた事はあつたけど、愛じやないわ。
私、愛など出来ないんだと思ふわ。ほんとに変な人間ね。私、欲が深いからよ。
(未発表作品「エルゼ嬢」より)
--------------------------------------
◎Contents
特集:尾崎翠 - モダン少女の宇宙と幻想
未発表作品「エルゼ嬢」
三十年間、ずっとファン……中野翠
イメージコラージュ「第七官世界へ」……小林健二
少女はすべからくモダニストである……島田雅彦
小説のたくらみ……川崎賢子
マイ・プラベート・ミドリ……柿沼瑛子
退屈な隙間の、幾重もの現実……角田光代
言葉そのもの……川上弘美
押しの強くない心……高原英理
尾崎翠とともに生きて……稲垣眞美
東京タワー……江國香織
だいじょうぶ?……平間至(写真)
そして、楽隊は行く……赤川次郎
文人暴食・高浜虚子……嵐山光三郎
モダンガール論……斎藤美奈子
戊辰の残歌 堀口大学と父・九萬一……工藤美代子 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:マガジンハウス
□date of issue:1999年
□size:21x14.6cm
□page:248
□condition:経年なり・普通 ページ端折れ
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
特集は「尾崎翠 - モダン少女の宇宙と幻想」。イメージコラージュ、中野翠・川上弘美らのエッセイなどを通じて、大正末から昭和初期にかけて、一瞬の輝きを残して消え去った作家の小説世界へと誘う。未発表作品「エルゼ嬢」収録。
--------------------------------------
そうよ、私誰の事だつて思ひやしないわ。私愛しなぞしないわ、誰も。私、今迄だつて一度も愛しなどしないわ。アルベルトのことだつて、私、八日ほどあの人のことを考えへた事はあつたけど、愛じやないわ。
私、愛など出来ないんだと思ふわ。ほんとに変な人間ね。私、欲が深いからよ。
(未発表作品「エルゼ嬢」より)
--------------------------------------
◎Contents
特集:尾崎翠 - モダン少女の宇宙と幻想
未発表作品「エルゼ嬢」
三十年間、ずっとファン……中野翠
イメージコラージュ「第七官世界へ」……小林健二
少女はすべからくモダニストである……島田雅彦
小説のたくらみ……川崎賢子
マイ・プラベート・ミドリ……柿沼瑛子
退屈な隙間の、幾重もの現実……角田光代
言葉そのもの……川上弘美
押しの強くない心……高原英理
尾崎翠とともに生きて……稲垣眞美
東京タワー……江國香織
だいじょうぶ?……平間至(写真)
そして、楽隊は行く……赤川次郎
文人暴食・高浜虚子……嵐山光三郎
モダンガール論……斎藤美奈子
戊辰の残歌 堀口大学と父・九萬一……工藤美代子 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:マガジンハウス
□date of issue:1999年
□size:21x14.6cm
□page:248
□condition:経年なり・普通 ページ端折れ
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
