Item
村山知義 - 子供之友原画集2(村山知義 著)
大正期に前衛美術集団「マヴォ」を結成したアヴァンギャルド画家として、また劇作家、演出家、ダンサー、建築家など、多岐にわたる活動で知られ、自らの創作意欲を「すべての僕が沸騰する」と表現したモダニスト「村山知義」の原風景を成す珠玉の作品集。
大正3年から昭和18年まで発行された、芸術性の高い絵雑誌『子供之友』の誌面を飾った作品の「原画」28点を厳選。村山知義のモダンな画風そのものをじっくりと堪能できる、貴重な画集。
エディトリアルデザイナー堀内誠一が、巻末にエッセイを寄せている。
-----------------------------------
無駄なく力強く、今日なお新鮮である造型の基礎はTOMの「子供之友」に登場した最初の作品からゆるぎがないのは驚くほかありません。村山知義はこのとき19才の一高生でした。(略)
マチスのような色で現代美術を絵本に採り入れたと記念されるフライホルトの「復活祭の本」が出たのがTOMの初仕事と同時期です。
(「現代絵本はTOMにはじまる」堀内誠一より)
-----------------------------------
◎Contents
兵隊さん
おかざりお菓子
美しい王子さま
あわれな王さま
あめがふってくりゃ
くもり日
ねむたがりとくいしんぼうとめんどくさがり
とりのおかみさん
せいの順
公園の池
チュウちゃんのおたんじょう日
お人形のびょうき
東京のまちの馬
犬とくもとかえる
わたしは じゃがいも
いぬの洋行
おなべのうた
川へおちた玉ねぎさん
リボンときつねとごむまりと月
ぶらんこ ふらんこ
さあ りょこうに ゆきましょう
やあ ひどい かぜ!
海に消えた子どもたちを想う母
ほうき星のお姫さま
うさぎときつねとおおかみ
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー
□publisher:婦人之友社
□date of issue:1986年 初版
□size:24.5x33cm
□page:59
□condition:経年なり・普通 カバースレ 上下端ヨレ
» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
大正3年から昭和18年まで発行された、芸術性の高い絵雑誌『子供之友』の誌面を飾った作品の「原画」28点を厳選。村山知義のモダンな画風そのものをじっくりと堪能できる、貴重な画集。
エディトリアルデザイナー堀内誠一が、巻末にエッセイを寄せている。
-----------------------------------
無駄なく力強く、今日なお新鮮である造型の基礎はTOMの「子供之友」に登場した最初の作品からゆるぎがないのは驚くほかありません。村山知義はこのとき19才の一高生でした。(略)
マチスのような色で現代美術を絵本に採り入れたと記念されるフライホルトの「復活祭の本」が出たのがTOMの初仕事と同時期です。
(「現代絵本はTOMにはじまる」堀内誠一より)
-----------------------------------
◎Contents
兵隊さん
おかざりお菓子
美しい王子さま
あわれな王さま
あめがふってくりゃ
くもり日
ねむたがりとくいしんぼうとめんどくさがり
とりのおかみさん
せいの順
公園の池
チュウちゃんのおたんじょう日
お人形のびょうき
東京のまちの馬
犬とくもとかえる
わたしは じゃがいも
いぬの洋行
おなべのうた
川へおちた玉ねぎさん
リボンときつねとごむまりと月
ぶらんこ ふらんこ
さあ りょこうに ゆきましょう
やあ ひどい かぜ!
海に消えた子どもたちを想う母
ほうき星のお姫さま
うさぎときつねとおおかみ
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー
□publisher:婦人之友社
□date of issue:1986年 初版
□size:24.5x33cm
□page:59
□condition:経年なり・普通 カバースレ 上下端ヨレ
» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
