Item

日本の人形(読売新聞社 編)

日本の人形(読売新聞社 編)
古典から現代まで、日本の人形の魅力について、数多くのカラー・モノクロ図版を掲載し、幅広く紹介しているムック本。人形たちの豊かな表情、衣裳や道具の緻密さ・豪華さなど、見所満載。

フォトエッセイ「人形病 譚」(楠田枝里子 文)には、写真集『人形の寺 - 宝鏡寺の市松人形たち』に収録されているモノクロフォトが使用されている。

人形師たちへのインタビュー記事、杉本苑子・塚本邦雄・金井美恵子など多彩な執筆陣による読み物も充実。
------------------------------
「絵のように美しい風景」や「花」や「人物」を人は愛する。絵そのものをではなく、また風景・花・人物そのものをではなく「そっくり」を愛でる。人形愛好癖も亦、このヴァリエーションの他ではあるまい。

(「快楽の伴侶」塚本邦雄 より)
------------------------------
◎Contents
古典人形の美 — 日本人形名品集
 雛人形・衣裳人形・御所人形・加茂人形・嵯峨人形
 からくり人形・文楽人形・五月人形・土人形と木彫り人形
人形玩具の宝庫 柏崎[痴娯の家]
 五万点の郷土玩具コレクションを訪ねる
郷土人形図鑑(全国40種)
伝統こけし10選
人形の京都
 人形の寺、京の人形師、京の人形地図
人形に会う旅
 横手・酒田・若槻・名古屋・静岡・柳川・日田
人形病 譚(楠田枝里子 文・北川幸三 写真)
東京人形地図
エッセイ
 日本の人形(瀬戸内晴美)
 八王子の車人形(鈴木信太郎)
 土人形思い出すまま(杉本苑子)
 快楽の伴侶(塚本邦雄)
 人形幻想(安西篤子)
 人形の衣装箱(金井美恵子)

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:読売新聞社
□date of issue:1980年 2刷(1979年 初版)
□size:29x22cm
□page:182
□condition:経年なり・普通 スレ汚れ傷み

» 工芸・クラフト
https://narda.thebase.in/categories/1329267
¥1,600

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 御所人形(切畑健 編)- 京都書院アーツコレクション118 御所人形(切畑健 編)- 京都書院アーツコレクション118 ¥900
  • the button book(Diana Epstein 著) the button book(Diana Epstein 著) ¥1,800
  • 玩具草子(長野まゆみ 著) 玩具草子(長野まゆみ 著) ¥1,000

ショップの評価