Item

パリ・モードの200年Ⅱ — 第二次大戦後から現代まで(南静 著)

パリ・モードの200年Ⅱ — 第二次大戦後から現代まで(南静 著)
現代モードの源流である18世紀末の大革命の直前から現代まで、200余年間にわたるパリのモード史を跡づける大著。全2巻の下巻。第二次世界大戦から八〇年代までの変遷を通観する。

クリスチャン・ディオールの「ニュー・ルック」の衝撃から幕を開けたパリのモードの世界は、洗練を極めた五〇年代、激動の六〇年代を経て、ブルジョワ階級の手から、一般大衆へと解放されていく——。

貴重なカラー・モノクロ図版を満載し、オート・クチュールからプレタポルテへとモード創造の中心が移り変わっていく、変革の時代の軌跡を描き出す。
----------------------------
◎Contents
第一章 ニュー・ルック誕生
第二章 五〇年代 オート・クチュールの夕映え
 (1) パリ 再び世界のモードの首都に
 (2) 爛熟した“芸術の季節”
 (3) アトリエの唄
 (4) 華麗な脇役マヌカン族
 (5) 「サンジカ」一二〇年の歴史
 (6) きらめく群星
第三章 激動の六〇年代
 (1) 変革の嵐
 (2) ヤングの爆発
 (3) プレタポルテの台頭
 (4) “タブーのないモード”時代へ
 (5) 歴史を変えた“ミニ”革命
 (6) 世界に広がる“カルダン帝国”
 (7) “モード界のプルースト”サンローラン
 (8) 新星群像
第四章 新しいページの始まり
 (1) ファッション・センターの多元化
 (2) クチュール組合の再編
 (3) 七〇〜八〇年代の歩み
 (4) 世紀末から二一世紀へ

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー
□publisher:文化出版局
□date of issue:1990年 初版
□size:30.8x22cm
□page:224 
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥2,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 ¥2,000
  • ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ¥3,200
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価