Item

スイスブック―ホスピタリティ・デザイン・ツール(石川照雄 編)別冊商店建築26 ★難あり

スイスブック―ホスピタリティ・デザイン・ツール(石川照雄 編)別冊商店建築26 ★難あり
観光大国スイスのすみずみにあふれる、人をもてなすデザイン― ホスピタリティ・デザインに焦点をあてて、スイス観光局の協力のもと編集された大判のビジュアルブック。

ジュネーブ、バーゼル、ベルン、チューリッヒ、サンモリッツ……都市ごとのポスター、市街景観、ファサードや看板から、通貨・切手のデザイン、食品パッケージ、ピクトグラム、民族衣装、モダンなエアライングッズまで、さまざまな切り口で、スイスのホスピタリティ・デザインを紹介している。
カラー写真、図版、多数収録。
-----------------------------------------------
昔、ムカシ、旅びとたちは、困難な旅をしていました。地理も言葉も不自由な時代でした。かれらは山を越え谷を渡り、目的の土地に向かって行きました。
旅びとたちは、ひとつのパタン(デザイン)を見て、その国や州や町や村を知ることができました。また、別のシンボルを見て宿泊所を見つけ食堂を識別しました。
それらのパタンやシンボルやアイソタイプが、親切な、そして初原的なおもてなしの心の“サイン”なのです。
(「はじめに」石川照雄より)
-----------------------------------------------

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:商店建築社
□date of issue:1986年 初版
□size:29.8x21cm
□page:247
□condition:経年なり・可 カバーヤケスレ汚れ
カバー裏テープ補修跡 背ヤケ破れ
表カバーの折り返しが切れて分離しています(写真10枚目)
※本体は比較的きれいな状態です

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥1,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 ¥1,600
  • 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) ¥2,800
  • 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 ¥500

ショップの評価