Item

フランスの布〈2〉― アンティークプリント1946‐1959

フランスの布〈2〉― アンティークプリント1946‐1959
1940〜50年代のフランスのスワッチ(布地見本)コレクション6,000点の中から、選び抜かれた魅力的なプリントを収録。
『フランスの布』の続編。

布の上で楽しそうに遊んでいる動物や鳥、草花、子供たち…1950年代前後の普通の人々のために作られたファブリックが、布地の状態のまま残っていることはとても珍しく、貴重な資料となっています。

巻頭に、この膨大なコレクションを保有する北村俊道氏の序文を掲載。「フランスの布」が、日本のテキスタイルデザインに与えた影響について記した、興味深い内容となっています。
----------------------------
私のテキスタイルデザイナーとしての原点は「フランスの布」にあります。はじめてこの布に出会ったときに、絵の勢いと色づかいに感動し、フランスには絵の才能を持った人がなんと多いことか、と感心したものです。(略)
今ではほとんどのプリントがコンピューターでデザインするようになり、海外でつくられるようになりました。手で原画を描くということが少なくなると、改めてこの時代の手描きのよさをしみじみと感じます。(「はじめに」北村俊道より)
----------------------------
◎Contents
・布地見本…210点

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:文化出版局
□date of issue:2007年 初版
□size:22x15cm
□page:209
□condition:経年なり・良好 カバー上端ヨレ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥2,600 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 ¥1,600
  • 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) ¥2,800
  • 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 ¥500

ショップの評価