Item

東郷青児展 - 画業50年記念(毎日新聞社 編)

東郷青児展 - 画業50年記念(毎日新聞社 編)
戦前はモダニズムの寵児として颯爽と画壇に登場し、宇野千代との恋愛などでも浮名を流した、東郷青児。戦後は二科展の重鎮として作品を発表し続けるとともに、建築壁画から、喫茶店の装飾、商品パッケージまで手がけ、人々に広く親しまれた。

本書は、1967年に開催された、画業50年を記念して、銀座松屋で開催された回顧展の図録。油絵・デッサン80余点が展示され、図録には油絵51点(カラー版4・モノクロ版47)、デッサン1点を収録。

コンパクトで手にとりやすい薄い冊子で、初期からの代表作を一望できる編集となっている。
-----------------
東郷青児氏が終始一貫描きつづける女を、私たちは鮮明に持ってゐる。一つの完全に個性独創の美であるが、すでに一つの普遍の美のやうに親しい。あの東郷氏の曲線と構図と色彩とで、甘美優雅な音楽のやうな画像は、幻想といふにとどまらぬ、ふしぎな実在性をそなえている。(川端康成 コメントより)
-----------------

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:毎日新聞社
□date of issue:1967年
□size:22x21cm
□page:64
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥700 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • フンデルトワッサー展 図録 ー 楽園を求めて 絵画から建築へ フンデルトワッサー展 図録 ー 楽園を求めて 絵画から建築へ ¥1,400
  • 上海摩登:シャンハイモダン(海野弘 編、戸田ツトム 装幀)★難あり 上海摩登:シャンハイモダン(海野弘 編、戸田ツトム 装幀)★難あり ¥2,400
  • 花椿 1998年9月号 No. 579「特集:'98-99秋冬パリ・コレクション」 花椿 1998年9月号 No. 579「特集:'98-99秋冬パリ・コレクション」 ¥500

ショップの評価