Item

造形のあそび ー 現代美術の創造(沢野井信夫 著)

造形のあそび ー 現代美術の創造(沢野井信夫 著)
紙で、土で、木で、金属で、編んで……さまざまな素材を使って「形をつくる」ことの楽しさを紹介するガイドブック。

素材ごとに、世界中から集めた多岐にわたる作例を写真で示し、それぞれの「造形」におけるポイントと可能性を解説。ジャコメッティやリサ・ラーソンなどのアーティストの紹介、インカの金工など文化芸術史的な視点からの記述も多く、遊び心にあふれ、かつ示唆に富んだ内容となっている。

巻頭グラビアにカラー写真、本文にモノクロ写真・図版多数収録。
------------------------
〈あそびの目的は、行為そのもののなかにある - ホイジンガー〉
「造形」とは、字のしめすとおり形を造ることです。それにはどうすればいいのか……といった単純な疑問を、手近な材料にしぼって、その初歩的な方法を示し、そこから自由に発展して展開されることを期待して編んだのが、この本です。しかつめらしく(まじめ)に考えないで、(あそび)の造形として受取って下さい。
(序文より抜粋)
------------------------
◎Cotents
・紙で
折り紙 / 人形劇 / 凧つくり / 紙の彫塑 / 版画 …
・土で
粘土彫塑 / ユーモラスな造形 / レリーフなど …
・木で
木の工作あそび / 木彫手芸 …
・金属で
金工(鋳造、彫金、インカの金工 …)
・編む
・さまざま
モビール / モザイク / 未来派宣言 / ホモ・ルーデンス …

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:創元社
□date of issue:1968年 初版
□size:21,5x15.5cm
□page:150
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ傷み 背ヤケ褪色
本体経年シミ 裏表紙見返しに落書き絵あり

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥2,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 ¥2,000
  • ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ¥3,200
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価