Item

別冊太陽「縮緬古裂」- 骨董をたのしむ7

別冊太陽「縮緬古裂」- 骨董をたのしむ7
光をやわらかく反射する「しぼ」の風合いと優美な手触り……江戸時代中期の「友禅染」の流行によって、一気に人気を高めた縮緬技法。そこに彩られた模様は、美意識の変遷とともに移り変わっていった。

江戸時代から明治・大正・昭和初期の縮緬古裂(ちりめんこぎれ)の百花繚乱たる世界を、豊富なカラー写真で描き出す『別冊太陽』。300年にわたって織りなされた創造と奇想に圧倒される。
---------------------------
◎Contents
■ 縮緬彩譜(ちりめんいろとりどり)
初期友禅染と夏の縦しぼ縮緬 / 麻の葉の総鹿の子は江戸娘の憧れ …
■ おもしろ縮緬裂 - 時代を映す型友禅染
文明開化 / 江戸趣味 / ハイカラ / 新美術 / めでた尽くし …
■ 寿ぎと祈りの縮緬
袱紗 / 祝い風呂敷 / 花嫁のれん / 子供のきもの …
■ 押し絵と細工もの
押し絵 / 懐中もの / 迷子札 / 摘み細工 / 瓶細工 …

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:平凡社
□date of issue:1995年
□size:29.6×22cm
□page:168
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ

» 工芸・クラフト
https://narda.thebase.in/categories/1329267
¥1,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 ¥1,600
  • 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) ¥2,800
  • 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 ¥500

ショップの評価