Item

non-no ノンノ - 1971 7/20(通巻No.3)

non-no ノンノ - 1971 7/20(通巻No.3)
「non-no」は、1971年創刊。誌名はアイヌ語で「花」を意味しています。当時の普通の女の子の憧れや願望がリアルに伝わってくる編集で、芸能記事も多く掲載されています。

◎Contents
・ボーナスで何を買う?人気デザイナーの服を買う!
 BIGI / KOSHINO JUNKO / Ginza TORII / NICOLE
・non-no オリジナル「シモーン、お前の…」
 デザイン:鳥居ユキ、モデル:丘ひろみ
 詩:ルミ・ド・グールモン(堀口大學訳)
・あなたの心にひそんでいるのは「サド?マゾ?」
・夏を装うヘアスタイル 15
・わたし自身の広告(岸田今日子、森村桂…)
・エレガンスなバス・トイレ拝見(宇野亜喜良…)
・プロが使う専門用具で夏のリビング(内藤ルネ)
・ホヤホヤなんです(コミック:本村三四子)
表紙: photo 繰上和美

「ボーナスで何を買う?人気デザイナーの服を買う!」は、自由に使えるお金を手にし始めた、70年代の女性たちを鼓舞するファッションページ。
-----------------------------------------
人気デザイナーの衣装なんて高嶺の花よ!なんて言ってる人、まあ一度行ってごらんなさい。あなたにも手が届く、ステキなプレタポルテがたくさんありますよ。(本文より)

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:集英社
□date of issue:1971年
□size:23.5x29.7cm
□page:166
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み 中綴じ針サビ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥2,800 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 花森安治 暮しの手帖保存版Ⅲ 花森安治 暮しの手帖保存版Ⅲ ¥1,600
  • 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800

ショップの評価