Item

アール・ヌーヴォーの絵はがき ベル・エポックのエスプリ(宮後年男 著)- 京都書院アーツコレクション38

アール・ヌーヴォーの絵はがき ベル・エポックのエスプリ(宮後年男 著)- 京都書院アーツコレクション38
19世紀後半から20世紀初頭にかけて「ベル・エポック」と呼ばれる時代に、ヨーロッパの「絵はがき」は黄金期を迎えました。アール・ヌーヴォー全盛期に活躍した多彩なアーティストによる名作を集成。絵はがき蒐集家・宮後年男の編集による、オリジナルカラー文庫。

------------------------------
◎Contents
●1900年パリ万博と市民の暮らし
科学、芸術、ファッション、そして市民の暮らしに大きな影響を与えた「1900年パリ万博」に関連した絵はがき約40点を収録。
●ミュシャ、サラ・ベルナールそしてオペラ
アルフォンス・ミュシャの作品を中心に、ベル・エポックの時代の舞台芸術に関連した絵はがき30余点を収録。
●時代を映す絵葉書「コレクション・デ・サン」(百選集)を中心に
「ポシェット」と呼ばれるレコードジャケットのようなケースに納めて販売されていた絵葉書セットのなかから、25点を収録。
●花と女性
アール・ヌーヴォーの図像のなかで大きな地位を占めていた「花と女性」をモチーフとした作品、100余点を収録。
●日本のアール・ヌーヴォー
日本での絵葉書ブームに流れのなかで、明治30年代〜40年代に制作された、杉浦非水、太田三郎らの作品20余点を収録。

ソフトカバー ダストカバー
□publisher:京都書院
□date of issue:1997年 初版
□size:14.8x10.5cm
□page:255
□condition:経年なり・良好 カバースレ汚れ

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥900

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 ¥1,200
  • 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) ¥2,800
  • ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ¥3,200

ショップの評価