Item
マトリョーシカ大図鑑(沼田元氣 写真・文)
2009年、伝統こけしとマトリョーシカの専門店「コケーシカ」を鎌倉に開設した、前衛芸術家にして憩イスト・沼田元氣。その責任編集による雑誌『こけし時代』で、伝統こけしの魅力に開眼したという人も多いのではないでしょうか。
マトリョーシカ詩人にして、ロシアのおばあちゃん写真家、伝統こけしとマトリョーシカの日露友好親善大使=沼田元氣による、掲載点数1000点以上、オールカラーのカタログ的写真絵本(帯文より)。
歴史から製法・産地・系統・買い方・集め方まで、この一冊でマトリョーシカのすべてがわかると言っても過言ではない決定版です。
------------------------------------------------------------------------------------
それにしても、このマトリョーシカというお人形は、なんて不思議な形なんでしょう。洋梨の様であり、ひょうたんの様であり、柔らかな曲線のフォルムは、何とも優しくて、和みます。本当に上手なろくろ師が木地挽きしたマトリョーシカは、目鼻が無くても、胴文様が無くても、白木のままで美しいオブジェです。(まえがきより)
------------------------------------------------------------------------------------
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:二見書房
□date of issue:2010年 初版
□size:26x18.8cm
□page:144
□condition:経年なり・良好 カバー上端ヨレ
» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
マトリョーシカ詩人にして、ロシアのおばあちゃん写真家、伝統こけしとマトリョーシカの日露友好親善大使=沼田元氣による、掲載点数1000点以上、オールカラーのカタログ的写真絵本(帯文より)。
歴史から製法・産地・系統・買い方・集め方まで、この一冊でマトリョーシカのすべてがわかると言っても過言ではない決定版です。
------------------------------------------------------------------------------------
それにしても、このマトリョーシカというお人形は、なんて不思議な形なんでしょう。洋梨の様であり、ひょうたんの様であり、柔らかな曲線のフォルムは、何とも優しくて、和みます。本当に上手なろくろ師が木地挽きしたマトリョーシカは、目鼻が無くても、胴文様が無くても、白木のままで美しいオブジェです。(まえがきより)
------------------------------------------------------------------------------------
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:二見書房
□date of issue:2010年 初版
□size:26x18.8cm
□page:144
□condition:経年なり・良好 カバー上端ヨレ
» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
