Item

日本のパッケージデザイン(日本パッケージデザイン協会 編)

日本のパッケージデザイン(日本パッケージデザイン協会 編)
日本パッケージデザイン協会(JPDA)の10周年記念誌として、1971年に刊行された作品集。『日本のパッケージデザイン』が年鑑として継続的に刊行されるのは、1985年からとなります。

今はもう存在しない懐かしい商品やデザイン、今も変わらないトラディショナルなデザイン、70年代らしい色彩感あふれるデザイン……当時の「最新」のパッケージデザインを満載。広告ページには、花王の三日月の横顔マークの変遷が掲載されているなど、すみずみまで見所いっぱいです。

花形商品だった「タバコ」から始まる編集構成や、EXPO70のプロデューサーを務めた小松左京が序文を寄せているところにも、時代性を感じます。

◎Contents
・パッケージデザイナーへの期待(佐治敬三)
・未来社会とパッケージング(小松左京)
Tobacco / Cosmetics / Soaps and cleansers / Drugs / Applicances, tv and radio / Liquor, beer and soft drinks / Food / Cakes and candy / Others

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 函
□publisher:誠文堂新光社
□date of issue:1971年
□size:29.8x23cm
□page:195
□condition:経年なり・普通 函スレアタリ傷み 本体薄ヤケ 小口経年シミ 扉ページに極小の所蔵印(写真4枚目)

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥6,500 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 ¥1,600
  • 舞台芸術の世界 ー ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン 舞台芸術の世界 ー ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン ¥2,200
  • 花椿 1996年8月号 No. 554「特集:昔のようで今のようで」 花椿 1996年8月号 No. 554「特集:昔のようで今のようで」 ¥500

ショップの評価