Item

徒然感覚(早川良雄 著)

徒然感覚(早川良雄 著)
日本のグラフィックデザイナーの第一人者として、日本万国博覧会EXPO'70の色彩計画設計も担当した、早川良雄(1917-2009)。

本書は、1985年に作品集『早川良雄の世界 - その情感と形状- 』(講談社)が刊行された際に、そこに組み込めなかった文筆作品をまとめた本。

デザイン専門誌から、一般雑誌、新聞まで、幅広い媒体に寄稿した、1950年代 - 80年代のエッセイを集成。早川良雄ならではの美意識とともに、戦後日本のグラフィックデザインの歩みが浮かび上がってきます。カラー8点、モノクロ16点のデザイン作品も掲載。

◎掲載エッセイ
デザイナーの眼、映画の中のデザイン、デザイン・詩と現実、活版活字が女房なら写植は恋人だった、ぼくのカストリ明朝、ミシン針のデザイン=仲條正義のこと、亀倉的世界の太い根と幹、和田誠のアーバン・ソフィスティケーション、テンランカイ日誌、グラフィックデザインの一本道(対談:黒田征太郎・早川良雄)ほか

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー
□publisher:用美社
□date of issue:1986年 初版
□size:21.8x15.6cm
□page:194
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ カバー上部ヨレ

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥1,900 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 ¥1,600
  • 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) 変幻する神々:アジアの仮面(杉浦康平 構成、田淵暁 写真) ¥2,800
  • 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 ¥500

ショップの評価