Item
日本の郵便 - 郵便九十周年記念(郵政省 監修)
近代郵便誕生90周年を記念して刊行された大判の記念誌。郵政省の監修のもと、郵便友の会によって編纂されたもので、巻頭に当時の郵政大臣・鈴木善幸が序文を寄せています。刊行以来約60年を経ており、2021年には郵便誕生「150周年」を迎えるのですね。
1871年(明治4年)に始まる近代郵便の歴史、刊行当時の郵便事業のあらまし、郵便切手、世界の郵便、古代ローマ時代にまで遡る郵便の創生と発達、さらには「通信」関連として電波・電信電話事業までを取り上げ、貴重な歴史的図版や写真を満載しています。
郵便のすべてが俯瞰できるだけでなく、昭和30年代の社会風俗を映し出す写真や、デザイナーの手作業によって仕上げられたレトロなグラフィックなど、ビジュアル的な面白さにあふれた本。
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 函
□publisher:日本郵便友の会協会
□date of issue:1961年 2版(1960年 初版)
□size:30.5x22cm
□page:324
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み 函ヤケ強破れつぶれ
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
1871年(明治4年)に始まる近代郵便の歴史、刊行当時の郵便事業のあらまし、郵便切手、世界の郵便、古代ローマ時代にまで遡る郵便の創生と発達、さらには「通信」関連として電波・電信電話事業までを取り上げ、貴重な歴史的図版や写真を満載しています。
郵便のすべてが俯瞰できるだけでなく、昭和30年代の社会風俗を映し出す写真や、デザイナーの手作業によって仕上げられたレトロなグラフィックなど、ビジュアル的な面白さにあふれた本。
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 函
□publisher:日本郵便友の会協会
□date of issue:1961年 2版(1960年 初版)
□size:30.5x22cm
□page:324
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み 函ヤケ強破れつぶれ
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
