Item

太陽「特集:死を想え Memento Mori」- 1992年9月号 No.375

太陽「特集:死を想え Memento Mori」- 1992年9月号 No.375
1963年に日本初の本格的グラフィック月刊誌として創刊され、2000年12月号まで刊行された月刊『太陽』。

本書は、1992年に刊行された「死を想え Memento Mori」特集号。黒死病が蔓延した中世末期、享楽的な生に溺れる人々に繰り返し発せられた、キリスト教の訓戒「メメント・モリ」をキーワードに、さまざまな図像、写真、想念を編纂。「死」が隠され、見えにくくなっている現代に向けて、「死生観」の問い直しを図る一冊。

1800年代の死者の肖像写真を集めた、美しくも衝撃的な写真集『スリーピング・ビューティ』からも少し掲載されています。

------------------------------
◎Contents
立ち枯れの身体(藤原新也)
死のイコン(飯沢耕太郎)
13のメメント・モリ(小池寿子、種村季弘、伊藤比呂美 ほか)
非宗教時代の他界(波平恵美子、柴田敏雄)
自然の死(宮崎学)ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:平凡社
□date of issue:1992年
□size:29x22cm
□page:176
□condition:経年なり・普通 スレ汚れ 表紙に折り目あり

» 写真・映像・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326661
¥1,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • STUDIO VOICE 特集:雑誌文化伝説 '70〜'85 - 2004年3月号 Vol. 339 STUDIO VOICE 特集:雑誌文化伝説 '70〜'85 - 2004年3月号 Vol. 339 ¥1,400
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000
  • キューブリック〈月刊イメージフォーラム 1988年4月増刊〉 キューブリック〈月刊イメージフォーラム 1988年4月増刊〉 ¥1,200

ショップの評価