Item
昆虫図(久生十蘭 著、司修 装幀)- 現代教養文庫
現代教養文庫版「久生十蘭傑作選 全5巻」の第4巻。戦後間もなく発表された代表作のひとつ「ハムレット」、国際短篇小説コンクールで一席となった「母子像」をはじめ、彫琢につぐ彫琢によって磨き上げられた、珠玉の短篇小説16作品を収録しています。
◎収録作品
生霊、南部の鼻曲り、ハムレット、予言、復活祭、春雪、野萩、西林図、姦、母子像、春の山、虹の橋、雪間、昆虫図、水草、骨仏
------------------------
十蘭の小説には、「にがさ」というか、それとも「つらさ」とでもいうべきものがあって、それを味わうために、何度も読みなおす習慣が、私などにはある。
(中略)
女のこわさは常套だが、ここでは男のこわさである。だが、そんなこわさよりも、なに喰わぬ顔をしているつもりの男たちの風情が、十蘭の腕によって、なんともつらげで、にが酸っぱく描かれていて、ただのこわいオチで終わっていない。
(草森紳一「解説」より)
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:社会思想社
□date of issue:1997年 6刷(1976年 初版)
□size:14.8x10.6cm
□page:306
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ
» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
◎収録作品
生霊、南部の鼻曲り、ハムレット、予言、復活祭、春雪、野萩、西林図、姦、母子像、春の山、虹の橋、雪間、昆虫図、水草、骨仏
------------------------
十蘭の小説には、「にがさ」というか、それとも「つらさ」とでもいうべきものがあって、それを味わうために、何度も読みなおす習慣が、私などにはある。
(中略)
女のこわさは常套だが、ここでは男のこわさである。だが、そんなこわさよりも、なに喰わぬ顔をしているつもりの男たちの風情が、十蘭の腕によって、なんともつらげで、にが酸っぱく描かれていて、ただのこわいオチで終わっていない。
(草森紳一「解説」より)
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:社会思想社
□date of issue:1997年 6刷(1976年 初版)
□size:14.8x10.6cm
□page:306
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ
» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
