Item

きのこ博物館(根田仁 著)

きのこ博物館(根田仁 著)
きのこ研究の専門家である著者が、長年にわたって古今東西の文献を渉猟し、集め続けてきた情報をまとめて紹介する「きのこと人をめぐる文化誌」。

食材としてのきのこの歴史から、真偽不明の伝承、あっと驚くきのこの生態、最新のきのこ研究の成果まで、さまざまな話題を網羅した、きのこ好き必見の好著です。たとえば、次のような内容が取り上げられています(帯文より)。

• ローマの暴君ネロはきのこの毒で暗殺された
• 光るきのこツキヨタケを食べても中毒しなかった老僧がいた
• ピーターラビットの作者はハラタケの研究で論文を書いたことがある
• シイタケは、菌をつけた榾木を強く叩くと早く成長する

--------------------------
きのこは、いつの時代も、不思議な生物、美味しい食物、難病に効く妙薬とされてきました。同時に、死にも至る毒きのこや幻覚性きのこは、人を畏怖させ、数々のエピソードを残しています。(あとがき より)

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:八坂書房
□date of issue:2003年 初版
□size:18.8x13.4cm
□page:235
□condition:経年なり・良好

» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
¥1,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 武田薬品会社案内(1960年代) 武田薬品会社案内(1960年代) ¥1,200
  • 日本の貝殻(黒田徳米・堀越増興 監修)- 岩波写真文庫99 日本の貝殻(黒田徳米・堀越増興 監修)- 岩波写真文庫99 ¥1,200
  • 古書遊覧 珍本・奇書・稀覯本・ト本 - 別冊太陽 古書遊覧 珍本・奇書・稀覯本・ト本 - 別冊太陽 ¥1,600

ショップの評価