Item
関西風おかず - 日本料理のコツ(谷口博之 著、開高健 寄稿)
著者 谷口博之は、辻調理師専門学校の日本料理教授。作家 開高健の食の本『オーパ、オーパ!』の旅に同行、世界の名だたる淡水魚を料理したユニークな経歴の持ち主です。
本書は、「プロが作る家庭料理」の指南書。関西の材料をふんだんに使った関西風の味付けの「あえもの・酢のもの」「煮もの」「焼きもの」「揚げもの」49品の作り方とそのコツをていねいに教える、オリジナルカラー文庫。
巻末に、開高健が「心に通ずる道は胃を通る」というエッセイを寄稿し、ジャングルの奥地で料理の腕をふるった谷口教授のエピソードを紹介しながら、「この本の中にあるのは、教授が冷静公平な心を持っている時に作れる料理のすべてだろうと思います」と記しています。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:新潮文庫
□date of issue:1987年
□page:237
□size:15x10.5cm
□condition:経年なり・普通 スレ カバー表紙折れ 背上部小破れ
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
本書は、「プロが作る家庭料理」の指南書。関西の材料をふんだんに使った関西風の味付けの「あえもの・酢のもの」「煮もの」「焼きもの」「揚げもの」49品の作り方とそのコツをていねいに教える、オリジナルカラー文庫。
巻末に、開高健が「心に通ずる道は胃を通る」というエッセイを寄稿し、ジャングルの奥地で料理の腕をふるった谷口教授のエピソードを紹介しながら、「この本の中にあるのは、教授が冷静公平な心を持っている時に作れる料理のすべてだろうと思います」と記しています。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:新潮文庫
□date of issue:1987年
□page:237
□size:15x10.5cm
□condition:経年なり・普通 スレ カバー表紙折れ 背上部小破れ
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
