Item
おしゃれ案内 - ハイカラとはどうすることか(マダム・マサコ 著)– カッパブックス
戦後、デザイナー、ジャーナリストとして活躍したマダム・マサコ。1916年に大阪で生まれ、1952年、渡仏しアカデミー・ジュリアンに入学。「感覚では当代随一」と評されるほどのファッションリーダーとなり、銀座に店も構えていました。
雑誌『ヴォーグ』のマダム・サリイの協力によってモードを勉強した経歴をもち、本書に使われている本文写真は『ヴォーグ』から転載されたもの。そのハイカラさは、まさに本物です。サルトル・ズボン、エキジスタンシャリスト(実存主義者)という言葉に、アプレゲールな時代の空気を感じますね。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:光文社
□date of issue:1956年
□size:17.4x11cm
□page:222
□condition:経年なり・可 ヤケスレ汚れ傷み
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
雑誌『ヴォーグ』のマダム・サリイの協力によってモードを勉強した経歴をもち、本書に使われている本文写真は『ヴォーグ』から転載されたもの。そのハイカラさは、まさに本物です。サルトル・ズボン、エキジスタンシャリスト(実存主義者)という言葉に、アプレゲールな時代の空気を感じますね。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:光文社
□date of issue:1956年
□size:17.4x11cm
□page:222
□condition:経年なり・可 ヤケスレ汚れ傷み
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
