Item
現代の歌人140(小高賢 編)
明治、大正、昭和生まれの歌人140名の自選30首・計4200首を掲載。〈現代短歌という大きな森〉の広がりを一望できる、充実したアンソロジー。
「かりん」同人で、講談社の名編集者としても知られる編者によって、各歌人の作品についての鑑賞文が付されている。
-----------------------
サンダルの青踏みしめて立つわたし銀河を産んだように涼しい
大滝和子の作品には驚かされることが多い。とりわけ想像を超える比喩は衝撃的だ。(略)感覚が広がっていき、近代的自我といった矮小な地点から解放されるのである。
-----------------------
◎Contents
▶︎大正以前
木暮政次 斎藤史 近藤芳美
岡部桂一郎 加藤克巳 清水房雄
森岡貞香 宮英子 田谷鋭
浜田蝶二郎 武川忠一 安永蕗子
竹山広 塚本邦雄 安立スハル
北沢郁子 岩田正 岡野弘彦
山中智恵子 前登志夫 春日真木子
富小路禎子
▶︎昭和/戦前
上野久雄 尾崎左永子 岡井隆
馬場あき子 橋本喜典 高瀬一誌
蒔田さくら子 川口美根子 雨宮雅子
山埜井喜美枝 田井安曇 水野昌雄
石田比呂志 来嶋靖生 篠弘
稲葉京子 宮原望子 石川不二子
志垣澄幸 松坂弘 杜澤光一郎
奥村晃作 青木昭子 秋葉四郎
小中英之 浜田康敬 佐佐木幸綱
春日井建 辺見じゅん 大河原惇行
三井ゆき 玉井清弘 藤井常世
柏崎驍二 田村広志 高野公彦
成瀬有 黒木三千代 佐藤通雅
福島泰樹 前川佐重郎 伊藤一彦
三枝昂之 中野昭子 外塚喬
草田照子 小高賢 大島史洋
古谷智子
▶︎昭和/戦後
久々湊盈子 日高堯子 沖ななも
河野裕子 時田則雄 三枝浩樹
安田純生 香川ヒサ 永田和宏
秋山佐和子 佐伯裕子 小池光
道浦母都子 花山多佳子 池田はるみ
大下一真 三井修 桑原正紀
阿木津英 田宮朋子 島田修三
山田富士郎 吉岡生夫 永井陽子
今井恵子 藤原龍一郎 渡英子
影山一男 武下奈々子 今野寿美
柳宣宏 松平盟子 内藤明
栗木京子 中川佐和子 尾崎まゆみ
渡辺松男 久我田鶴子 中津昌子
一ノ関忠人 小島ゆかり 坂井修一
大滝和子 水原紫苑 川野里子
米川千嘉子 加藤治郎 谷岡亜紀
小塩卓哉 大辻隆弘 大塚寅彦
林和清 穂村弘 萩原裕幸
俵万智 東直子 真中朋久
紀野恵 辰巳泰子 前田康子
江戸雪 吉川宏志 大口玲子
梅内美華子 松村正直 大松達知
横山未来子 斉藤斎藤 永田紅
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:新書館
□date of issue:2014年 3刷(2009年 初版)
□size:21x14cm
□page:297
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ
帯少傷み 背少ヤケ褪色
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
「かりん」同人で、講談社の名編集者としても知られる編者によって、各歌人の作品についての鑑賞文が付されている。
-----------------------
サンダルの青踏みしめて立つわたし銀河を産んだように涼しい
大滝和子の作品には驚かされることが多い。とりわけ想像を超える比喩は衝撃的だ。(略)感覚が広がっていき、近代的自我といった矮小な地点から解放されるのである。
-----------------------
◎Contents
▶︎大正以前
木暮政次 斎藤史 近藤芳美
岡部桂一郎 加藤克巳 清水房雄
森岡貞香 宮英子 田谷鋭
浜田蝶二郎 武川忠一 安永蕗子
竹山広 塚本邦雄 安立スハル
北沢郁子 岩田正 岡野弘彦
山中智恵子 前登志夫 春日真木子
富小路禎子
▶︎昭和/戦前
上野久雄 尾崎左永子 岡井隆
馬場あき子 橋本喜典 高瀬一誌
蒔田さくら子 川口美根子 雨宮雅子
山埜井喜美枝 田井安曇 水野昌雄
石田比呂志 来嶋靖生 篠弘
稲葉京子 宮原望子 石川不二子
志垣澄幸 松坂弘 杜澤光一郎
奥村晃作 青木昭子 秋葉四郎
小中英之 浜田康敬 佐佐木幸綱
春日井建 辺見じゅん 大河原惇行
三井ゆき 玉井清弘 藤井常世
柏崎驍二 田村広志 高野公彦
成瀬有 黒木三千代 佐藤通雅
福島泰樹 前川佐重郎 伊藤一彦
三枝昂之 中野昭子 外塚喬
草田照子 小高賢 大島史洋
古谷智子
▶︎昭和/戦後
久々湊盈子 日高堯子 沖ななも
河野裕子 時田則雄 三枝浩樹
安田純生 香川ヒサ 永田和宏
秋山佐和子 佐伯裕子 小池光
道浦母都子 花山多佳子 池田はるみ
大下一真 三井修 桑原正紀
阿木津英 田宮朋子 島田修三
山田富士郎 吉岡生夫 永井陽子
今井恵子 藤原龍一郎 渡英子
影山一男 武下奈々子 今野寿美
柳宣宏 松平盟子 内藤明
栗木京子 中川佐和子 尾崎まゆみ
渡辺松男 久我田鶴子 中津昌子
一ノ関忠人 小島ゆかり 坂井修一
大滝和子 水原紫苑 川野里子
米川千嘉子 加藤治郎 谷岡亜紀
小塩卓哉 大辻隆弘 大塚寅彦
林和清 穂村弘 萩原裕幸
俵万智 東直子 真中朋久
紀野恵 辰巳泰子 前田康子
江戸雪 吉川宏志 大口玲子
梅内美華子 松村正直 大松達知
横山未来子 斉藤斎藤 永田紅
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:新書館
□date of issue:2014年 3刷(2009年 初版)
□size:21x14cm
□page:297
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ
帯少傷み 背少ヤケ褪色
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
