Item

花椿 1994年9月号 No. 531「特集:'94〜'95秋冬パリ・コレクション/ヴィヴィアン・ウエストウッド」

花椿 1994年9月号 No. 531「特集:'94〜'95秋冬パリ・コレクション/ヴィヴィアン・ウエストウッド」
90年代の資生堂企業文化誌『花椿』より。

ヴィヴィアン・ウエストウッドにスポットをあてた「特集:'94〜'95秋冬パリ・コレクション」レポート、海野弘の連載「にっぽん草子」、山塚EYEのインタビューなど。

アートディレクター:仲條正義
ビューティディレクター:マサ大竹
--------------------------------
◎Contents
▶︎MESSAGE
ヒダノ・マコト
▶︎TREND
▶︎特集:花椿レポート
'94〜'95秋冬パリ・コレクション
ヴィヴィアン・ウエストウッド
▶︎IN FASHION
タータンチェック ほか
▶︎COVERS
アメリカの雑誌
▶︎にっぽん草子(31)[生人形師](海野弘)
▶︎KAZUKO記(カズコ・ホーキ)
▶︎INTERVIEW
山塚EYE
▶︎東欧通信(5) ポーランドの夢工場、映画の街の曇り空[ウッジ](清恵子)
▶︎連鎖書評『絵本徒然草』橋本治/田中靖夫(久間十義)
▶︎自分風土記(124) 本木雅弘 埼玉県比企郡川島町 ホンダエアポート
▶︎ART
花粉が花粉として存在する美しさ。ヴォルフガング・ライプの説得。
▶︎FASHION
50年代調のエスプリを若々しく表現した、ディルク・ヴァン・サーヌ。
▶︎ENTERTAINMENTS WATCHING
早く、信頼できる音楽情報はレコード店のフリー・ペーパーがいちばん。
妖しい高音で魅了する、〝男性ソプラノ〟カストラートが現代に蘇る。
▶︎WINE & CUISINE
ワインと旅行が手をつないだ、中世の面影残すアルザスのワインルート。
▶︎FILM
狸だから何だってあり。狸御殿は日本映画の懐かしくも楽しい娯楽の殿堂。
▶︎BEAUTY
ステファン・マレーのメークとMASAのヘアから生まれたビューティー。
▶︎萬有對談
フィリップ=ロルカ・ディコルシアX後藤繁雄
▶︎ART SCEANE
SUBCULTURE:「美」の発端(森村泰昌)
資生堂資料館ほか

ソフトカバー
□publisher:資生堂
□date of issue:1994年
□size:29.8×23.2cm
□page:41
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ
角折れ 三方薄ヤケ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 ¥2,000
  • ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ¥3,200
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価