Item

平沢淑子展 図録

平沢淑子展 図録
NHKアナウンサーを経て、1974年にパリに渡り、画家となった平沢淑子の個展図録。1983年にフジテレビギャラリーにて展示された作品22点を収録。

幾何学的かつ魔術的なモチーフによって描き出される作品世界と、作家の魅力について、瀧口修造、巌谷國士、マンディアルグ、ジャン=ピエール・ファイユが文章を寄せている。
--------------------------
わたしたちの知るヨシコの絵のほとんどすべては、なんらかの現実の断片を再現したものである。画家の意志はしかし、わたしたちの眼がげんに知覚している通りの平凡な日常にすぎない現実の上に、下に、余白に、あるいはそれを透かし見たところに、そのなんらかの現実を置く。

(「YOSHIKO」アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグより)
--------------------------


ソフトカバー
□publisher:フジテレビ
□date of issue:1983年
□size:30×22.8cm
□page:22
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ傷み

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥1,400 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 太陽「特集:稲垣足穂の世界」- 1991年 12月号 No.366 ¥1,600
  • 舞台芸術の世界 ー ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン 舞台芸術の世界 ー ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン ¥2,200
  • 花椿 1996年8月号 No. 554「特集:昔のようで今のようで」 花椿 1996年8月号 No. 554「特集:昔のようで今のようで」 ¥500

ショップの評価