Item
よい婿どの(源氏鶏太 著、鈴木信太郎 カバー画)
サラリーマン小説で一世を風靡した源氏鶏太の初期作品。「童心の画家」とよばれた鈴木信太郎が表紙を彩る、春陽文庫版。
丸の内の商事会社に勤める館林愛子さんは、友人の南村君にひそかに惹かれている。愛子さんの父は、そんなことはつゆ知らず、「よい婿どの」を見つけてやろうと、知人に縁談の世話を頼み、愛子さんはいやいやながら見合いをするはめに……。
1954年に、青山京子主演で映画化されている。
-----------------------
(うん、結婚も悪くないなァ)
と、館林愛子さんは、こっそり、胸の中でつぶいやいた。今までに、結婚について、いろいろと空想をしてきたが、こんなふうに、はっきりと思ったのは、生まれてから二十二年、はじめてのことであった。
場所は、東京駅のプラット・ホーム。今夜、新婚旅行に伊豆の温泉へ旅立つ新郎新婦を取り囲んで、はなやかな談笑が繰り返されていた。
(「新婚旅行」より)
-----------------------
◎Contents
新婚旅行
一石二鳥
結婚の方針
女私立探偵
仲人マニア
父の老獪
純情可憐
男性の沽券
腰カバン
無礼な男
バー『コロラド』
本日休診
地獄で仏
掘り出し者
女の悲しみ
調査漏れ
三つ巴
共倒れ
青春の血
日曜日
見合い
不思議なご縁
けっこうですわ
自業自得
神出鬼没
電話問答
交換条件
公私混交
百万円
据え膳
美女の深情け
一生一代
苦心も水泡
きたないへや
なぐっちまえ
眼と眼
理想の女性
お古的男性
愛怨二重
寂しい女
相手はだれか
なんじの敵を
ぼくも結婚適齢期
銀座のまん中
うるさいもの
レディーファースト
第二の手段
夫婦げんか
ふたりの男
何の因果で
しばい
接吻
よい婿どの
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:春陽文庫
□date of issue:1960年 3刷(1959年 初版)
□size:15.2x10.7cm
□page:187
□condition:経年なり・可 カバーヤケスレ汚れ
三方薄ヤケ シミ 小口シミ
» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
丸の内の商事会社に勤める館林愛子さんは、友人の南村君にひそかに惹かれている。愛子さんの父は、そんなことはつゆ知らず、「よい婿どの」を見つけてやろうと、知人に縁談の世話を頼み、愛子さんはいやいやながら見合いをするはめに……。
1954年に、青山京子主演で映画化されている。
-----------------------
(うん、結婚も悪くないなァ)
と、館林愛子さんは、こっそり、胸の中でつぶいやいた。今までに、結婚について、いろいろと空想をしてきたが、こんなふうに、はっきりと思ったのは、生まれてから二十二年、はじめてのことであった。
場所は、東京駅のプラット・ホーム。今夜、新婚旅行に伊豆の温泉へ旅立つ新郎新婦を取り囲んで、はなやかな談笑が繰り返されていた。
(「新婚旅行」より)
-----------------------
◎Contents
新婚旅行
一石二鳥
結婚の方針
女私立探偵
仲人マニア
父の老獪
純情可憐
男性の沽券
腰カバン
無礼な男
バー『コロラド』
本日休診
地獄で仏
掘り出し者
女の悲しみ
調査漏れ
三つ巴
共倒れ
青春の血
日曜日
見合い
不思議なご縁
けっこうですわ
自業自得
神出鬼没
電話問答
交換条件
公私混交
百万円
据え膳
美女の深情け
一生一代
苦心も水泡
きたないへや
なぐっちまえ
眼と眼
理想の女性
お古的男性
愛怨二重
寂しい女
相手はだれか
なんじの敵を
ぼくも結婚適齢期
銀座のまん中
うるさいもの
レディーファースト
第二の手段
夫婦げんか
ふたりの男
何の因果で
しばい
接吻
よい婿どの
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:春陽文庫
□date of issue:1960年 3刷(1959年 初版)
□size:15.2x10.7cm
□page:187
□condition:経年なり・可 カバーヤケスレ汚れ
三方薄ヤケ シミ 小口シミ
» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
