Item

日本の映画(南博 監修)- 岩波写真文庫132 ★難あり

日本の映画(南博 監修)- 岩波写真文庫132 ★難あり
1950年から1958年まで、286巻がテーマ別に出版された「岩波写真文庫」より。写真家・名取洋之助が編集長をつとめた名シリーズで、2000年代に赤瀬川原平らのセレクションによる復刻版も出版されている。

木下惠介監督作品『日本の悲劇』などをモチーフとして、映画が人間に与える社会心理的な影響について分析している。
----------------------------
映画を何のために見に行くかといえば、楽しむためとか気分をかえにいくのだと多くの人は答える。
しかしそれと同時に、映画の中には社会観もあれば人生観もふくまれている。受けとる人は無意識のうちにそのような考え方を心に刻んでいる。こうして映画は人間の心をかえるのである。

(「はじめに」より)
----------------------------
◎Contents
日本映画の舞台と人物
「日本の悲劇」の分析
スター
検閲・宣伝
観客の性質
日本映画の歴史

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:岩波書店
□date of issue:1954年 初版
□size:18.3x12.8cm
□page:64
□condition:経年なり・可 表紙スレ汚れ折れ目
綴じ針部分破れ
★裏表紙破れテープ補修(写真7枚目)

» 写真・映像・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326661
¥900

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • しいの木とよう子(中江俊夫 著、黒田康夫 写真)- メルヘンの国 しいの木とよう子(中江俊夫 著、黒田康夫 写真)- メルヘンの国 ¥2,600
  • 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 ¥1,200
  • 日本の貝殻(黒田徳米・堀越増興 監修)- 岩波写真文庫99 日本の貝殻(黒田徳米・堀越増興 監修)- 岩波写真文庫99 ¥1,200

ショップの評価