Item

はきもの(近藤四郎 監修)- 岩波写真文庫118

はきもの(近藤四郎 監修)- 岩波写真文庫118
1950年から1958年まで、286巻がテーマ別に出版された「岩波写真文庫」より。写真家・名取洋之助が編集長をつとめた名シリーズで、2000年代に赤瀬川原平らのセレクションによる復刻版も出版されている。

人間にとって〝はきもの〟とは、いかなる意味をもつものなのか。多種多様な〝はきもの〟と人間との関係を、実用、科学、民俗学等のさまざまな観点から探求する。
----------------------------
〝はきもの〟とは何か。この定義は簡単なようであるが、やかましく考えるとまたむずかしい。足につけて歩くものだといったのみでは完全ではない。歩くのを目的としない〝はきもの〟もある。それらのニ、三を数えあげることはわけないだろう。海苔下駄、トウ・シュウズなどはその例である。

(「はじめに」より)
----------------------------
◎Contents
〝はきもの〟の使用状況
〝はきもの〟の製作
足と〝はきもの〟の化学
開放性〝はきもの〟
閉塞性〝はきもの〟
履きくずれ
〝はきもの〟によした願い

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:岩波書店
□date of issue:1951年 初版
□size:18.3x12.8cm
□page:64
□condition:経年なり・可 表紙ヤケスレ汚れ傷み剥がれ
綴じ針部分破れ

» 写真・映像・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326661
¥1,600

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000
  • 種を蒔く/セメアール(川内倫子 著) 種を蒔く/セメアール(川内倫子 著) ¥5,000
  • ヴィーナスの鏡(ウィンゲート・ペイン 写真、フランソーワズ・サガン/フェデリコ・フェリーニ 詩、白石かずこ 訳) ヴィーナスの鏡(ウィンゲート・ペイン 写真、フランソーワズ・サガン/フェデリコ・フェリーニ 詩、白石かずこ 訳) ¥7,800

ショップの評価