Item
手芸の友[パッチワークのベスト] - 1971年1月号
『手芸の友』は、1960〜70年代の手芸ブームの中で人気を呼んでいた月刊手芸雑誌。作り方だけでなく、ファッションページや、手芸にまつわる記事なども満載し、毎号楽しい誌面となっています。
この号のファッションページは、森岡サチコによる「パッチワークのベスト」。フェルトを使った、ちょっとサイケなデザインです。海外の手芸文化を紹介する「世界手芸の旅」では、「ロシアの手芸」を取り上げています。
特集「千代紙づくし・日本刺しゅう」。小薗江圭子「手芸スケッチ ドメスティック・ライン」、オクダ・トシエさん「デザインの目 色のかたらい」、古沢美恵子「私の手芸修業時代 パリ留学時代」など、読み物も盛りだくさんです。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:グラフ社
□date of issue:1971年
□size:25.6x18.1cm
□page:156
□condition:経年なり・可 ヤケスレ汚れ傷み 周辺にシミが目立つページあり
» 手芸
https://narda.thebase.in/categories/1326669
この号のファッションページは、森岡サチコによる「パッチワークのベスト」。フェルトを使った、ちょっとサイケなデザインです。海外の手芸文化を紹介する「世界手芸の旅」では、「ロシアの手芸」を取り上げています。
特集「千代紙づくし・日本刺しゅう」。小薗江圭子「手芸スケッチ ドメスティック・ライン」、オクダ・トシエさん「デザインの目 色のかたらい」、古沢美恵子「私の手芸修業時代 パリ留学時代」など、読み物も盛りだくさんです。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:グラフ社
□date of issue:1971年
□size:25.6x18.1cm
□page:156
□condition:経年なり・可 ヤケスレ汚れ傷み 周辺にシミが目立つページあり
» 手芸
https://narda.thebase.in/categories/1326669
