Item
手芸の友[白いレース編み] - 1970年4月号
『手芸の友』は、1960〜70年代の手芸ブームの中で人気を呼んでいた月刊手芸雑誌。作り方だけでなく、ファッションページや、手芸にまつわる記事なども満載し、毎号楽しい誌面となっています。
この号の特集「白いレース編み」では、古典の傑作から、レースの縁飾り、春のブラウスまで多彩な作品を紹介。その他、「アール・デコ」モチーフを取り入れたポップなニットワンピースなどもラインナップしています。
飯塚信雄「レースの美を求めて」、森村桂「おいしい紅茶を飲もう」、大原照子のお料理「イースターエッグ」、技法特集「ドロンワーク」、TOMOのファッション情報など、読み物・情報ページも充実。ところどころに水森亜土のかわいいカットがあしらわれています。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:グラフ社
□date of issue:1970年
□size:25.6x18.1cm
□page:156
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み
» 手芸
https://narda.thebase.in/categories/1326669
この号の特集「白いレース編み」では、古典の傑作から、レースの縁飾り、春のブラウスまで多彩な作品を紹介。その他、「アール・デコ」モチーフを取り入れたポップなニットワンピースなどもラインナップしています。
飯塚信雄「レースの美を求めて」、森村桂「おいしい紅茶を飲もう」、大原照子のお料理「イースターエッグ」、技法特集「ドロンワーク」、TOMOのファッション情報など、読み物・情報ページも充実。ところどころに水森亜土のかわいいカットがあしらわれています。
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:グラフ社
□date of issue:1970年
□size:25.6x18.1cm
□page:156
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み
» 手芸
https://narda.thebase.in/categories/1326669
